泊まって良かった宿や美味しかった食べ物など興味がある情報を発信していくブログです
 
泊まって良かったオススメの宿 長野県松本市 渓流荘しおり絵 接客やサービスの質が極上な宿

泊まって良かったオススメの宿 長野県松本市 渓流荘しおり絵 接客やサービスの質が極上な宿

今回は泊まって良かった宿をご紹介します。
こちらの宿は長野県松本市にあり、上高地と呼ばれる自然が豊かに残る観光地にアクセスがしやすく、観光拠点としてもかなり重宝する場所にあります。
そして立地が良いだけではなく、こちらの宿は大手宿泊予約サイトで満足度が全国1位になった宿としてもかなり有名です。

ここまで高評価な宿に泊まる機会は滅多にないですが、実際に泊まってみると他の宿ではなかなか味わえない満足感が確かにあります。
宿の設備や料理も素晴らしいですが、何より画像だけでは見えてこない接客やサービスの質がとても素晴らしく、滞在中は本当にリラックスして過ごす事ができました。

この記事で「渓流荘しおり絵」の魅力について少しでも伝えられればと思いますので、よろしければ最後までご覧ください。

立地や外観について

この宿は長野県と岐阜県の県境に位置します。
以前紹介した「白骨温泉」と呼ばれる温泉地もこの近くにあります。
白骨温泉の宿についての記事も書いていますのでよろしければこちらからご覧下さい。

泊まって良かったオススメの宿 長野県 白骨温泉 泡の湯 温泉好きなら一度は入るべき名湯


自然が残る素晴らしい立地

この場所は「さわんど(沢渡)」と呼ばれる地域で上高地へのアクセスが良く、観光客が多い人気のエリアです。
上高地の拠点としてだけでは無く、長野の松本市から岐阜の飛騨高山を繋ぐ中間地点としてもとても良い場所にあります。
そしてさわんど自体が自然が豊かで良い温泉がある観光地という事で、山奥にありながらも観光目的で訪れる際はかなりアクセスの良い場所だと感じました。


宿の場所についてですが、「さわんど第二駐車場」という場所に隣接して建っていますが、この駐車場は宿の駐車場ではありません。
そこの入り口を通り過ぎしばらく真っ直ぐ行くと左手に「しおり絵」の看板が見えてきますのでそこを左折します。駐車場はそのさらに奥をずっと行った場所にあって少し不安になるかもしれませんが、ほぼ一本道ですので注意して進んで行けば迷う事は少ないと思います。


こちらが宿の外観です。

客室は全8室ということでちょっと小ぶりな外観ですが、植栽などが綺麗で手入れが行き届いているのが印象的でした。


宿の看板は高級感がありつつ、字体がオシャレだなと感じました。

外側の門を通って数段石段を上ると玄関があります。

玄関前の横には喫煙所があります。
2階の奥にも喫煙所がありますので、タバコを吸う際はこちらになります。

しおり絵の館内設備について



こちらが玄関を入ってすぐのロビーなどがあるエリアになります。
しおり絵は客室エリアと食事会場・フロントエリアに2つに分かれていて、本来なら玄関を入ってすぐフロントがあるという造りが一般的ですが、こちらの宿はフロントが奥にあるので少し特殊な構造をしています。


スタッフの方にロビーに案内されチェックインの手続きをします。
しおり絵は家族で経営されている宿との事で、アットホームな感じの接客かと思っていましたが、全く違いました。
とても丁寧な接客で第一印象から気持ちの良い接客でとても好感が持てました。
さすが満足度全国上位の宿です。


ロビーからはとても綺麗に手入れされた中庭が見えます。
この中庭をほぼ一周ぐるっと囲う様な形で建物が建てられているので、どの場所に居てもこの景色を見る事ができます。

ロビーから食事会場・フロントエリアに行く手前には橋がかけられています。
橋の手すり部分にはしおり絵のマスコットでもある釣りをしている三匹のカッパが居るので訪れた時はぜひご覧になって下さい。

ちょっと写真が見づらいですが橋にカッパがいます。
そしてカフェスペースもあり、奥のテラス席でのんびりお茶をする事もできます。



館内マップはこんな感じです。
手書きで温かみが感じられるマップでわかりやすくほっこりします。

館内設備は大規模な宿と違い必要最低限の設備のみですが、何も不満を感じる事はありませんでした。
逆に程よい規模の建物なので、全ての設備の手入れが行き届き綺麗に清掃されているのがとても印象的でした。

お部屋

しおり絵は全8室の小さな宿で、1階にある4室が全て露天風呂付きの客室で2階の4部屋は露天風呂は付いてないお部屋になります。
どちらもお部屋の大きさや内装は変わらず、露天風呂が付いているかいないかの差になります。


チェックインを済ませるとお部屋の鍵をもらいお部屋に案内していただけるので、そのままついて行きます。


廊下は畳張りで優しい雰囲気を感じます。

廊下からも中庭が見えます。
歩いているだけで結構癒されます。

今回は露天風呂付きの客室に宿泊できたので、そのお部屋をご紹介します。

こちらがお部屋のメインスペースになります。
和室10畳のお部屋で広縁や書斎スペースなども一室に全部あります。
お部屋の設備は和室、露天風呂、洗面所、トイレがあり浴室がありませんので注意が必要です。
(露天風呂が付いていない2階のお部屋も浴室はありません)


広縁のスペースです。
お部屋にマッサージチェアが置いてあるので、使い放題です。
お風呂上がりにこの椅子に座りながらビール飲んだら幸せすぎて飛びます。


書斎やメイクなどで使えるスペースです。
小さいながらも三方が壁で仕切られているので作業に集中できる環境になっています。
ちなみにこの障子を開けると露天風呂が見えます。


和室には空気清浄機もあります。
お部屋にはWi-Fiも完備しています。


食器類も必要最低限揃っています。


ケトルやドリップタイプのコーヒーメーカーもあります。
お部屋に居ながら美味しいコーヒーが楽しめます。


小さいですが冷蔵庫もあります。


写真がわかりづらいですが、そこまで大きくはないですがテレビもあります。


クローゼットの中に浴衣とタオル類が入っています。
チェックインの際にロビーに浴衣が置いてあるので、そちらから好きなデザインの浴衣を選ぶ事もできます。


クローゼットには大浴場へ行く時に便利なカゴも用意されていました。


エアコンはパネル式のグレードが高そうなエアコンが備わっています。
宿泊時は夏場だったのですが、すぐお部屋が冷えて快適に過ごせました。


室内灯のリモコンです。
調光が自由に変えられるのは寝る際とても嬉しいですね。


ちなみにお部屋の入り口にこの様なルームキーを挿す場所があり、そこに挿すとお部屋の電気が付くという仕組みです。
挿してないと全ての電kが


トイレです。
洗浄済みという帯が付けられているところがとても清潔感あって良いです。
ちなみに夕食後に部屋に戻ると布団が敷かれていたのと同時にこちらのトイレも綺麗になっていて洗浄済みの帯が付けられていた時は他の宿とはレベルが違うなと感じました。ここまでしてくれる宿はなかなかありません。すごいサービスです。


洗面所の全体の写真を撮り忘れていましたが、洗面所周りも充実しています。


アメニティは結構充実している印象でした。
普段はフロントに連絡して借りないといけない爪切りも備え付けられていました。


ドライヤーももちろんあります。


消毒用アルコールもあります。
感染症対策もしっかりされているあたり好感が持てます。

客室露天風呂

客室露天風呂ですが

広縁の横に扉があり、そこを抜けると脱衣スペースがあります。


脱衣スペースから次の扉を開けて外に出るとこのように素晴らしい露天風呂の景色が広がります。

写真だけで全て伝わるかは心配ですが、このお風呂は実際に見るとめちゃくちゃ雰囲気が良いです。
客室露天風呂付きの宿は色々ありますが、ここまで宿の外の自然の景色がお風呂から望める宿はなかなかありませんので、この辺りでも他の宿より高級感があります。

そしてお風呂の奥に広がる専用庭もしっかり手入れされ、そちらの景色も楽しめますし、夜になると専用庭がライトアップできる様にもなってますので昼とはまた違った雰囲気で温泉を楽しむ事ができます。


泉質は「低張性弱アルカリ高温泉」で湯温は高く、若干の加水はされているのが少し残念ですがしっかり源泉掛け流しの温泉です。
温泉成分自体もナトリウムやメタケイ酸を多く含みなかなか良いお湯です。

ただ、こちらのお風呂は排水をそのまま川に流している為、シャンプーや石鹸類の使用が一切出来ません。
後で紹介する大浴場や貸し切り風呂で体は洗う事になるのでその点だけ注意が必要です。


温泉成分だけで比べると近くの白骨温泉の方が良いですが、こちらの温泉は客室に居ながら外のキレイな景色を見つつ温泉を独り占めできるので、こちらも十分満足の出来る温泉だと思いました。
露天風呂付き客室はかなりオススメです。

貸切風呂と大浴場について

客室露天風呂の他にもしおり絵には大浴場と貸切風呂があります。

はじめに紹介したロビーのすぐ横に大浴場と貸切風呂があります。
写真の左側の濃い緑の暖簾がかかっている方が貸切風呂で、中央の青い暖簾がかかっている方が大浴場です。

・貸切風呂

貸切風呂は基本的に予約制で、チェックイン時に空いている時間帯を選択し入浴する仕組みです。
こちらが貸切風呂です。

(公式サイトより)
浴室内は内湯のみですが、畳張りでとても居心地の良い空間になっています。
内湯ですが窓が開閉できる様になっているので半露天風呂として使用でき、外気にあたりながら温泉を楽しむ事もできます。

洗い場も浴室内に2つあるので、客室露天風呂で体を洗えない分はこちらで洗えます。

本来この貸切風呂は予約制ですが、22時30分から翌日の5時45分までは予約なしで空いていれば入れる貸切風呂として使用できます。
このサービスは嬉しいですね。

・大浴場

そして大浴場ですが、浴槽は1つで内湯と露天風呂を合わせた様な洞窟風呂っぽい構造になっています。

(公式サイトより)
洗い場を抜け浴室に入るとこの様に洞窟の中の様な空間が見えてきます。
ガラスの扉を開けると露天風呂に進めます。


(公式サイトより)
露天風呂の方から洞窟風呂を見た写真です。
雰囲気が良く入っていて新鮮でした。


(貸切時撮影)
夜の露天風呂はライトアップされ昼間とはまた違った雰囲気になります。


またこの大浴場も23時から翌日5時までは空いていれば貸切風呂として使用する事ができます。

この暖簾がかかっていたら貸切可能です。

空いていたら入り口に扉がありますので、それを閉めて内側から鍵をかけて入る流れです。
大浴場が貸切風呂として使用できるというサービスは初めてで、大きい温泉を独り占めできる体験は新鮮でした。
客室数が少ない宿だからできるとても良いサービスだなと感じました。


どのお風呂も客室からも近い場所にあるので、大きいお風呂に入りたくなったらすぐ入浴しにいけます。
大浴場が貸切できる時間帯になったとしても、客室数が少ない宿なのでそこまで混む事もなく問題ありません。快適に使用できました。
ちなみに泉質は客室露天風呂と一緒で加水ありの源泉掛け流しですが、お湯を清潔に保つ為大浴場の露天風呂が循環式を採用しているので少しお湯の鮮度が下がるのは残念ですね。

ですが、悪い部分が全く気にならないほど楽しめる温泉になっていますので訪れた際はぜひ貸し切ってみてください。

夕食

夕食ですがしおり絵では専用の食事処で食べる様になっています。
部屋食ではありませんが、食事処は全てお部屋に割り当てられた個室になっているので他の宿泊者とほぼ会う事なくリラックスして食べる事ができます。

それでは当日僕が食べた料理の写真を載せていきます。

まず献立です。
他の宿でも献立の紙は出てきますがしおり絵さんは料理の絵が書いてあったりと、遊び心があり献立1つ見ても楽しませてくれます。
しかもこの献立に書いてある絵の通りに実際の料理も盛り付けてあるので、細かい所まで手を抜かないプロの遊び心を感じます。


食前酒と前八寸です。
盛り付けも涼しくて見ていて楽しいですし、沢ガニやアマゴなど長野の地の物が入っているのが良いですね。
どれもかなり美味しかったです。


沢ガニの素揚げは食べた事なかったので、恐る恐る食べましたが、旨味が強くかなり美味しかったですね。
最終的にはおかわりが欲しかったくらいです。


お吸い物の枝豆真丈です。
枝豆の味がかなり濃く美味しくいただけました。


お造りの信州サーモンの炙りと昆布締めです。
一手間加えてあるだけあって普通のお刺身を食べるより格段に美味しくいただけました。
特に昆布締めの方はバランスが良く絶品でした。


揚げ物のイワナの唐揚げです。
揚げたてで提供されるので中身がホクホクで美味しいです。
川魚は骨が厄介ですが、こちらの唐揚げは骨にそこまで悩まされる事もなくいただけます。


一口のとろろ寄せです。
山芋が好きな人は絶対好きな料理です。
全部一緒に食べると口の中が幸せになります。
黄身と一緒に食べるとまろやかになるのとエビの食感が良いですね。


凌ぎの大鱒寿司です。盛りが素敵です。
天ぷらが乗ってそうなイメージの器ですが、寿司を乗っけていても不思議としっくりきます。
味は普段押し寿司を食べない人でも食べられるかなり美味しい鱒寿司でした。
お造りの信州サーモンの昆布締めの時もそうですが、お酢と甘みのバランスがすごく良く、しおり絵さんの料理のレベルの高さを感じます。


地物の信州牛の炙り焼きです。
こちらはゲランド塩とこしょう味噌でいただきます。
こしょう味噌とは青唐辛子を刻んで炒め味噌と合わせた郷土料理の事で、お肉に付けて食べると結構味が変わるので新鮮な感覚でした。
味はさすが信州牛という所で、脂の入り方や焼き方も良くかなり美味しかったです。


お食事の新生姜ご飯です。
イメージとしてはお肉と新生姜を入れた炊き込みご飯という感じですが、これがめちゃくちゃ合います。
提供タイミングも信州牛と一緒に出てくるのでその点に関しても最高ですが、このご飯はおかず無しでも食べられる程美味いです。


釜に入った状態で運ばれてくるのでおかわりもあります。
もちろん全部食べましたよ。


味噌汁です。


甘味の白胡麻のムースと下原スイカです。
白胡麻のムースは胡麻の味が濃く甘味がちょうど良いです。
下原スイカは長野県の品種でちょうど旬でしたので美味しかったです。
くり抜いて種が無く食べやすいのも良いです。

以上が夕食コースの写真です。
感想としては全体的にかなり味のレベルが高く感動しました。
他の場所では食べられない地の物やこの宿でしか味わえないような料理になっているので本当に泊まって良かったなと思える夕食でした。
価格帯を考えても満足度はかなり高かったです。


あと最後に別注料理も注文したのでこちらも載せておきます。

別注料理のメニューはこちらになります。
20時まで注文する事ができます。


今回は馬刺しの3種盛りを注文してみました。
お味の方ですが、あまり生臭さも無く結構美味しく期待以上の料理が出てきました。
別注メニュー良い選択肢だと思いますのでよろしければ注文してみてはいかがでしょう?

そして献立にも記載されていましたが、希望があれば夜食でおにぎりを出してくれるサービスがあります。

おにぎりのお米は夕食時に出てきた新生姜ご飯と同じ物なので味はめちゃくちゃ美味しいです。
大きさも小ぶりで子供でも食べやすい大きさで、そして何より一言添えられているのがとても嬉しいですね。
個人的にとても好きなサービスでした。

朝食

朝食も夕食と同じ会場でいただきます。

朝食もとても充実した内容の献立です。


朝食は全ての料理が同時に提供されます。
そしてここに

焼きたての厚焼き卵も出てきます。
焼きたてに敵うものはありませんね。本当に美味しかったです。

このように品数は多めで、料理一品ずつが少量なので朝からあまり食べない方でも楽しめる朝食になっています。
味の方も一品一品しっかりこだわってあって美味しいです。
特に大王岩魚の昆布締めという料理が美味しくて感激でした。
しおり絵さん本当に昆布締め得意すぎるでしょ。レシピを教えて欲しいです。

牛乳を配達してくれるサービス

しおり絵さんには他の宿には無い、少し変わったサービスがあって、朝に牛乳を配達してくれます。
夕食時に「朝に牛乳をお配りしているのですがいかがですか?」と聞かれるので欲しいと答えると、お部屋の前に置いておくか、受け取るか聞かれます。
僕は部屋の前に置いておいてください、と答えたら次の朝にオシャレな箱に入った状態で届いてました。

このレトロ感、雰囲気が良すぎます。
届け方一つとってもこだわりが感じられるというか、宿泊者に喜んでもらおうという想いが伝わってきて僕はこのサービスとても好きです。


箱の中身は人数分の飛騨牛乳が入ってました。
この牛乳とても濃くて美味しいので、牛乳が好きな方はとても嬉しいサービスだと思います。


そしてここにも一言添えられていました。
しおり絵さんのこういうさりげない気遣いが好きです。
泊まって良かったって気になります。

他にも一言添えられている場面がありましたが、宿泊された時に確認してみてください。
実際に体験すると心がほっこりしますよ。

最後に

今回は長野県にある渓流荘しおり絵をご紹介しました。
さすが大手宿泊予約サイトで全国満足度ランキング1位になるだけあります。実際に泊まってみないと見えてこないサービスのきめ細かさが今まで泊まった宿に比べて格段に違いました。

適度な距離感の接客はチェックインからチェックアウトまで何も不満は感じませんし、本当に泊まって良かったと思いました。
接客以外でも料理も美味しくお部屋も清潔感があり満足度が高く、価格に大して満足度が高い宿ですのでかなりオススメです。
全8室の超が付くほどの人気宿ですので、予約はかなり取りづらいと思いますが、もしよろしければ皆さんも宿泊してみてはいかがでしょう。

渓流荘しおり絵(公式)


2件のコメント

  1. ピンバック: 泊まって良かったオススメの宿 長野県 白骨温泉 泡の湯 温泉好きなら一度は入るべき名湯 | wonder quest

  2. ピンバック: 長野県のオススメご当地グルメ ソースカツ丼の名店 明治亭 | wonder quest

コメントは受け付けていません。