泊まって良かった宿や美味しかった食べ物など興味がある情報を発信していくブログです。
 
泊まって良かったオススメの宿 長野県 白骨温泉 泡の湯 温泉好きなら一度は入るべき名湯

泊まって良かったオススメの宿 長野県 白骨温泉 泡の湯 温泉好きなら一度は入るべき名湯

今回は泊まって良かったオススメの宿をご紹介します。
温泉好きなら一度は聞いた事がある超有名な「泡の湯」と呼ばれる温泉宿ですが、僕もついに念願叶ってこちらの温泉に入る事ができました。
こちらの宿は日帰り入浴もやっていますが、日帰り入浴の受付時間が少し短く、今回はしっかりと温泉を楽しみたかったので宿泊で温泉を満喫してきました。

温泉だけでは無く宿泊の方も予約が取れない程の人気のお宿で、温泉の他にも部屋の様子や料理なども併せて紹介している内容になっていますのでもしよろしければ最後までご覧ください。

立地や泡の湯について

今回ご紹介する宿は長野県松本市にあります。


ちょうど長野県と岐阜県の県境に「白骨温泉」という有名な温泉エリアがあります。
白骨温泉はとても泉質の良い温泉が湧き出ている地域で、たくさんの宿があり公衆浴場を含めとても人気の温泉スポットです。
その白骨温泉のエリアを少し奥に進んだ場所に泡の湯という温泉宿はあります。


こちらが泡の湯の外観になります。
木が結構茂っていて外観があまり見えませんが、めちゃくちゃ古い老舗の宿という佇まいです。
個人的には洗練された最新建築の方が好みではありますが、時が経っても清潔感がある建物は雰囲気を含め好きですね。


玄関にある屋号が書かれた看板はとても重厚な雰囲気を感じます。
訪れて初めて宿の外観を見た時、少し古めの設備かな?と、不安を感じましたが全然そんな事はなく、中はしっかり改装されていて外装とのギャップに驚かされました。

駐車場は宿の目の前にあります。
部屋数と同じ台数の車が駐車できるくらいの敷地はあると思いますが、少し区画が狭いので駐車する際は注意が必要です。
夜間は消灯時間を過ぎると駐車場の入り口は閉鎖されるので、車での外出はしづらいですがセキュリティ的には安心感は高いです。

ちなみにこちらは宿泊者専用の入り口だそうで日帰り入浴で利用される際は別の入り口があるみたいなのでそちらを利用する事になります。


玄関を抜けると目の前にすぐフロントがあります。
そこでスタッフの方に案内されロビーへと通されるのでそちらでお部屋へ案内されるまで待ちます。

(泡の湯公式サイトで使用されているgoogleストリートビューより引用)

お部屋に案内されるとスタッフの方にお部屋の説明を受けながらチェックインを進めて行きます。
この時に夕食や朝食の時間なども決めていく流れになります。

お部屋について

今回僕が泊まったお部屋は「萌黄」と呼ばれる新館2階にある和室で10畳の広さがあり広縁付きのお部屋です。

(公式サイトより)
新館という事もあり内装はキレイでとても落ち着ける空間となっています。
お部屋の設備も充実していて快適に過ごせます。
写真がありますので少しですが紹介して行きます。


お部屋を入ってすぐにある踏み込みスペースです。
とても広く使いやすいです。


踏み込みスペースを上がってすぐの場所に冷蔵庫やケトル、茶器やグラスなどが備え付けられていました。
奥に2つの扉が見えますが1つはトイレで、もう1つが洗面所とお風呂になります。


水のペットボトルはフリードリンクです。
泡の湯にちなんだお茶請けも用意されていました。


洗面所です。
アメニティ類はしっかりあります。
ドライヤーやハンドソープもちゃんとあるので助かりますね。


トイレはもちろんウォシュレット完備です。


お風呂は賃貸アパートでよく見かけるサイズのお風呂が備わっています。
ですがめちゃくちゃ良い温泉があるのでこのお風呂を使う事は滅多にないでしょう。


続いて和室の設備ですが、このように小さめのテレビが付いています。
テレビの下には少し古めですが金庫もあります。


クローゼットの扉の下には館内着の浴衣とお風呂に持っていける手提げ袋が用意されていました。
空気清浄機も完備されています。


そして広縁ですが他の宿の広縁より2倍程大きいスペースにとてもしっかりとした椅子とテーブルが置いてありました。
しっかりとした椅子なので座り心地も良く、テーブルも広いのでここで飲み物を飲みながらくつろいだり、パソコンを開いて調べ物をしたりととても使い勝手が良く好印象でした。
窓から自然豊かな景色も一望できるのでリラックスできますしこのスペースは特にオススメです。


あと和室のテーブルにはアクセサリーケースもありました。
細かい心配りを感じますね。

温泉や泉質について

続いては泡の湯の最大の魅力でもある温泉のご紹介です。
この宿の温泉は全てが源泉掛け流しの温泉ですが、源泉の温度が37℃と少しぬるめな為、加水せず熱交換によって適温に加温をしているお湯と源泉そのままのお湯を各浴槽で使い分けています。
毎分1,730リットルの噴出量を誇る泡の湯は他の温泉ではなかなか味わえないとても新鮮なお湯を楽しむ事ができます。

泉質は硫黄を含んだ炭酸水素塩泉でちょっとカルシウムとマグネシウムが混ざっているという全国的にもかなり珍しい温泉です。
炭酸泉は温度が上がると炭酸感が弱くなるので、源泉そのままの温度が人が入れる範囲の温度で、炭酸泉的にも一番素晴らしい状態という最高に恵まれている温泉です。

・大露天風呂

(泡の湯公式サイトで使用されているgoogleストリートビューより引用)

広大な広さを持つこの大露天風呂は混浴でこの大露天風呂で泡の湯という宿を知った方も多いのではないでしょうか。
湯の色はキレイな乳白色で、源泉そのままのお湯と適温に加温されたお湯を両方を使用して絶妙な湯加減になっているので結構長く入浴していられます。
そして何よりこの大露天風呂は周りの景色や雰囲気が素晴らしく、素敵な四季を感じながら泉質の良い温泉を満喫できます。
ここの露天風呂は本当に気持ち良いですよ。

・内湯

(泡の湯公式サイトで使用されているgoogleストリートビューより引用)
内湯の浴槽には2種類あり、源泉の37℃のぬるめのお湯をそのまま掛け流している湯船と少し熱めに加温されているお湯を掛け流している湯船が1つずつあります。そして大露天風呂とは別に適温に加温されている小さい露天風呂も内湯のすぐそばにあります。

泡の湯のお湯は基本的に乳白色ですが、内湯の源泉をそのままの湯温でかけ流している浴槽だけは湯船に送っている湯量がとても多く、新鮮なお湯で満たされているので色が無色透明になっています。
簡単に説明すると、乳白色になる前の透明で新鮮なお湯がドバドバかけ流されているので湯船全部が透明のお湯で満たされているという事です。

このおかげで湯船のお湯が短時間で全て入れ替わるので、人が少ない時間帯によっては誰もまだ入っていない新鮮なお湯に浸かれる事になるので良い事しかないです。

はじめに説明したように源泉そのままの温度なので加温された浴槽に比べて炭酸感が強く泡付きがとても良いです。
お湯に浸かった最初は少し冷たく感じますが、時間が経つと体がどんどん熱くなっていくのがわかるくらい温泉の成分は濃いです。
このぬる湯に入った後、横にある少し熱めの浴槽に入って交互浴をするのがとても気持ち良いのでオススメですよ。

夕食

泡の湯の夕食は食事会場でいただきます。
町屋をイメージした食事会場は大小様々な個室があり、プライベートな空間で食事を楽しむ事ができます。
それではこれから僕が訪れた際に食べた料理の写真を載せていきます。

こちらが献立になります。

品数が多いのは良いですね。期待が膨らみます。


テーブルの上に引いてある掻敷(和紙で作られたランチョンマットみたいなもの)です。
デザインが良くて思わず撮ってしまいました。


糸瓜と数の子のお料理です。


チーズ羽二重です。
上にクコの実が乗っています。


前菜の盛り合わせです。
前菜の内容はわりと庶民派でお酒に合いそうな料理が多く盛り付けられています。


冷やし系の吸い物のすいとろです。
山芋を使った冷たいお吸い物でダシがしっかり効いていました。


凌ぎのおやきです。
小ぶりなサイズですが、こういう場所でおやきが食べられると思いませんでした。


お造りです。
山の中にある宿でお刺身が出てくるととても贅沢な気分になります。
お味の方は生臭さも無く美味しいです。信州サーモンは初めて食べましたが美味しかったです。


煮物の鶏もも味噌煮です。
しっかり味が染みて鶏も柔らかく美味しかったですね。


黒毛和牛の石焼きです。
石焼きでお肉を焼くと、焼いている時に石板が適度に脂を吸ってくれてヘルシーに食べられるのでとても良い食べ方だと思いました。


ズッキーニやとうもろこしや人参などの野菜も食べられますよ。


揚物の温泉粥コロッケという珍しいコロッケです。
中はトロッとしていて新感覚の味と食感が楽しめます。
朝食でも温泉を利用した料理が出てきますがとても美味しくてオススメですよ。


強肴の岩魚の塩焼きです。
1人1匹ですが、焼き加減が良く身がホクホクでとても美味しかったですね。
付け合わせに山桃の焼酎漬けが付いていてこちらも変わったお味で新鮮でした。


ご飯と赤出汁と香の物が出てきて最後に水菓子のスイカが出てきます。
こちらのスイカはとてもボリュームがあって長野県産のスイカが使われていたので味も良く満足できました。


以上が夕食時に出てきた料理です。
味は美味しい物もありますが、この宿のハイシーズンの価格は3万円以上で、ハイクラス宿に泊まれる価格帯なのですが少し価格に見合ってない料理だなと感じました。そして何より2人で宿泊していたのですが、1つの皿から料理を取ったり、調味料を使い回すシーンが多々あり、そこに関しても少し疑問を感じました。

とはいえこのくらいなら温泉が素晴らしすぎて心に余裕が生まれている為、気にならなくなります。


泡の湯さんには夜食のおにぎりを用意してもらえる嬉しいサービスがあります。
夕食の終わり際に夜食のおにぎりが必要がどうか聞かれ、サービスを頼むとこの様な感じでお部屋におにぎりを置いておいてもらえます。
おにぎり自体はかなり小ぶりで食べ切れるサイズで美味しいですし、写真の様にメッセージ付きですので素敵な心遣いも感じられます。
もしよろしければ利用してみてはいかがでしょう。

朝食

朝食も夕食時と同じ食事会場で食べます。
個室も夕食時と同じ場所を使用するので、迷いませんしこの辺りは良いですね。

それでは僕が訪れた時の料理の写真を載せていきます。


こちらが朝食の風景です。
個室に到着すると食事が用意されています。


朝食は洋食のおかずも少し用意されていますが、全体的に和食メインの食事です。


お味噌汁です。


泡の湯自慢の温泉を使用して茹でられた湯豆腐です。
通常の湯豆腐より柔らかく茹でられていてとても美味しかったです。


こちらも温泉を使用した温泉粥になります。
味付けも良く温泉を使用しているのでとても柔らかくいつも食べているお粥とは違いました。
こういった料理はとても嬉しいですね。
ちなみにこの温泉粥は選択制なので、温泉粥に抵抗がある方は普通の白ご飯も選べるので苦手な方も安心です。

以上が僕が泊まった時の写真です。
朝食は一見普通に見えます、温泉を使用して調理されている料理が出てきたりとこだわりが強く、とても美味しかったです。素敵な朝食をいただけました。

最後に

今回は行って良かったオススメの宿を紹介しました。
こちらの宿は温泉好きなら一度は泊まるべき宿で温泉は文句なしに良く、非の打ち所がありません。
景観や雰囲気を楽しみたいなら大野天風呂、硫黄の香りが漂う鮮度抜群の炭酸泉を楽しみたいなら内湯という感じで、どんな人にもオススメできる温泉になっています。
価格に対してお部屋や料理は少し物足りない部分もありますが、温泉を楽しむ宿としては大満足する事間違いなしの宿ですのでもしよろしければ訪れてみてください。

泡の湯(公式)

日帰り入浴について
営業時間  10:30~13:30 (14:00退館)
施設内容 男女共有大露天風呂・男女別内湯・男女別大露天風呂
料  金 大人 1,000円 中学生以上大人 
3歳~小学生まで 600円


このサイトでは他にも長野県の泊まって良かった宿について紹介しています。
泊まって良かったオススメの宿 長野県松本市 渓流荘しおり絵 接客やサービスの質が極上な宿

3件のコメント

  1. ピンバック: 泊まって良かったオススメの宿 長野県松本市 渓流荘しおり絵 接客やサービスの質が良すぎる宿 | wonder quest

  2. ピンバック: 行って良かったオススメの温泉 和歌山県 湯の峰温泉 つぼ湯 希少な世界遺産の温泉 | wonder quest

  3. ピンバック: 長野県のオススメご当地グルメ ソースカツ丼の名店 明治亭 | wonder quest

コメントは受け付けていません。